Makiのホームページ

Makiのホームページです。いえい。

技術書典14に参加する、はず

書記、とくに総書記っていいですよね。こう、言葉の響きとか。

 

コミケでませんか! っていってYokaを口説いてたんですが、ひょんなことから技術書典に出ることに。そのままマジックタンノ再結成!!ということになりました。

 

 

 

 

 

まずは自己紹介

Makiです。Twitterは人参食べたいです。

twitter.comまあ、Twitterは基本身内ようなので技術的な話はしてないです。技術系の話は基本はこのブログか、あとはニコニコ動画でやってます。

 

www.nicovideo.jp

ブログで同じ内容を補足するPDFを公開しています。

makitan.hatenablog.jp

内容は普通科の高校物理で分かるレベルにしようかなと思って作成してます。

 

 

(Yotubeにもあげてるけど全然伸びない。おみづ食べたい - YouTube)

 

アマチュア無線関連の自作もやってたりします。最近の製作例を挙げておきます。

上がバランで、下がバンドパスフィルターというものです。

 

 

マジックタンノとは

マジックはわかりますよね。では、タンノとはなにか?こう思われる方、いるかもしれません。

 

身内ネタです!

 

冴えカノの安芸倫也も大事だって言ってた気がする(ソースを見つけられなかった。あとでアニメ見返します。)

3000年の眠りから目覚めたマジックタンノ(以後、古代マジックタンノとの区別のためにマジックタンノリターンズとする)は何をするのか。

 

私にもわかってません。

 

私としてはAIのYokaとモノづくりの私で「AIxモノづくり」をテーマに(乗算でなく加算ではないかー!)コミケに出店せしめよう!と思ってたんですが、ひょんなことから人数が増えてソフトフェアの比重が高まってしまって、ハードな私としてはちょっぴり肩身が狭いです。また発表場所も技術書典に変更になってり、さまざま流動的に動いていて私もこの先のことはわかっていません。

 

そんな中でも決まったこととやりたいことを書いておきます。

 

決まったこと

  • 技術書典に申し込む!
  • メンバーは四人
  • そのうち三人はソフト、私だけハードらしい
  • 無線従事者はうち3人

こんなかんじ。各人が一冊ずつ+サークルで一冊機関紙「服部電子計算3Dvol.1(仮称)」も用意する予定です。

 

内容は私は無線機製作記事を書く予定ですが、詳しくは後述のYokaを参照のこと。

 

 

やりたいこと

長期的な話だけど

  • PIC制御したい
  • CPUを完成させたい
  • ラズパイかじってみたい
  • みんなでノベルゲーとかつくってみたい。

願望です。PICってのはワンチップマイコンというか、機械語プログラミングで制御するチップととらえてもらえればいいかと。

 

 

詳しい説明

詳しい説明はYokaのブログを参照のこと。(公開次第リンク掲載)

 

3月4日追記

真面目な案内が出ましたので掲載。

kalmia.hatenadiary.jp